コマツ株式会社は1976年創業のインテリア・スポーツ事業を基盤とする企業。DXソリューションや古材再販事業を通じて持続可能な社会の実現を目指し、建設業界やスポーツ施設への高品質なソリューションを提供。最新技術と革新を追求し続けます。

会社案内

COMPANY

会社概要

OVERVIEW

会社名コマツ株式会社
英文社名Komatsu Co., Ltd.
代表取締役
創業1976年(昭和51年)4月21日
設立東大阪市長田西4丁目72番地 1978年(昭和53年)11月8日
所在地〒577-0063 大阪府東大阪市川俣1丁目15-14 コマツビル
TEL06-6789-1145(代表)
FAX06-6789-1150
業者登録建築工事業 大阪府知事許可(般-4)第53020号
機械工具商 大阪府公安委員会許可 第62222R045302号
資本金金壱千萬円
主な取引銀行三井住友銀行、三菱UFJ銀行、京都銀行、PayPay銀行
事業内容・インテリア、内装仕上に関する各種資材の販売、卸し
・インテリア設計、施工の請負
・ゴルフコース、ゴルフ練習用工事一式、用品、消耗品の販売
・あらゆるスポーツ施設の人工芝等の設計、施工
・ネット販売、ECサイトの運営
・システム、アプリの開発運営
・古物販売事業

代表挨拶

MESSAGE

コマツ株式会社 会長 小松政廣の写真

気がつけば、半世紀近く経ちました。

「およげ!たいやきくん」が町には流れ、ロッキード事件が世間を賑わせていた頃、コマツ株式会社はコマツインテリアとして産声をあげました。

売上額など、今と比べるべくも無く低く、皆で一つ一つの仕事と誠実に向き合い、初めて売上額が黒字になった時は、皆で缶ビールで乾杯したものでした。

創業から支えてくれた妻も2013年に、永眠いたしました。

創業時、妻と誓った「一つ一つに誠実である事、一人一人に誠実である事」をモットーに今日までやってまいりました。

今後もコマツ株式会社は、仕事に対しても人間に対しても「誠実である」をモットーに尚一層、邁進してまいいります。

より一層のご支援ご鞭撻のほど宜しくお願いします。

コマツ株式会社
会長 小松 政廣


コマツ株式会社 代表取締役の写真

これまでの50年。これからの50年。

1976年から長い歳月、私たちコマツ株式会社は「一つ一つに誠実である事、一人一人に誠実である事」をモットーに、地道に、そして着実に歩んでまいりました。

手探りで始めた事業は、多くの困難や挑戦を経て現在の形となりました。今日まで私たちが変わらず大切にしてきたものは「誠実」という言葉に集約されます。それは、製品やサービスだけでなく、社員同士の信頼やお客様との絆を育む礎でもありました。

迎える次の50年は、社会や技術の変化がこれまで以上に加速する時代となるでしょう。 今まで大量生産、大量消費の物質偏重主義から、人が人らしく生きる。地球という枠組の中での役割とは何か。に重きがおかれます。しかし、私たちはどのような時代であっても、「誠実さ」を企業の中心に据え、今までと変わらず、人々と社会の役に立つ企業であり続けることをお約束します。

コマツ株式会社
代表取締役 

経営ビジョン

WILD VISION

コマツ株式会社の新たな挑戦と永遠の誓い

コマツ株式会社の
新たな挑戦と永遠の誓い

コマツ株式会社は、加速する新たな時代を迎え、さらなる高みを目指し、以下の3つの柱を軸に企業活動を展開してまいります。

1. 地球との共生:地球への孝行
経済成長を追求するあまり、人類は地球や他の生物に多大な負荷をかけてきました。
 我々も建設業の末端として、その責任の一端を担ってきたことを自覚しています。
 地球環境との共生を最優先に考え、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
 コマツ株式会社は、地球にとって本当に重要なことは何かを観想し、後世に美しい地球を引き継ぐ責務を果たします。
2. 心を繋ぐ技術:モノからココロへ
物質主義の時代から、体験価値を求める時代へと、人々の価値観が大きく変わりつつあります。
 技術革新によって、私たちの生活はますます便利になり、生産性も向上しています。
 しかし、我々が大切にするのは、技術の進歩のみでなく、人々の心に共鳴を生み出す価値を提供することです。
 コマツ株式会社は、経済活動を通じて、社員、取引先、そしてお客様一人ひとりの心に寄り添い、共に成長できる企業を目指します。
3. 審美眼と取捨選択:大いなる全体
技術の進化は目覚ましく、広大な情報に埋もれる現代では、真に価値あるものを見極める力が求められます。
 先進技術が必ずしも最善とは限りません。
 我々は、伝統の匠の技と革新のテクノロジーを融合させ、最適解を提供することに挑戦します。
 コマツ株式会社は、変化を恐れず、磨き抜かれた審美眼で未来を選び取り、未来を創る企業でありたいと考えています。

沿革

HISTORY

1976年(昭和51年)4月21日

大阪府東大阪市長田西4-72にコマツインテリアとして創業

1978年(昭和53年)11月8日

コマツ株式会社として設立

1982年(昭和57年)6月7日

本社ビルを現住所に竣工 営業拠点を移転

1987年(昭和62年)4月1日

営業部内にゴルフ事業部を新設

1991年(平成3年)11月1日

ゴルフ事業部が株式会社サンタックとして独立

1997年(平成9年)1月5日

本社ビルに研究棟を増築

2000年(平成12年)6月30日

コマツ株式会社スポーツ事業部として株式会社サンタックを吸収合併

2014年(平成26年)6月1日

本社敷地を拡張 隣接駐車場を設置

2018年(平成30年)11月8日

 代表取締役就任

2022年(令和4年)7月1日

新大型倉庫・工場を開設

取引先

SUPPLIER

主要仕入れ先(敬称略)

  • 株式会社グリーンフィールド
  • 株式会社サンゲツ
  • 泉州敷物株式会社
  • バンドーICS株式会社
  • リリカラ株式会社
  • ルノン株式会社
  • 株式会社ユニチカテクノス

(その他約160社以上 施工関係除く)

組織図

ORGANIZATION CHART

コマツ株式会社 組織図の画像

アクセス

ACCESS

コマツビルの社屋の写真
  • 所在地:
    〒577-0063
    大阪府東大阪市川俣1丁目15-14 コマツビル
  • 営業時間:9時00分~17時00分
    定休日:毎週土曜日・日曜日・祝日
    ※年末年始・夏季休業・臨時休業の際は別途ご案内いたします
  • 電車でお越しの場合

    ①地下鉄中央線 高井田駅 下車
    3番出口より 東に500m
    「くら寿司」を過ぎたら北に50m
    徒歩8分

    ②JRおおさか東線 高井田中央駅 下車
    中央出口より 東に550m
    「くら寿司」を過ぎたら北に50m
    徒歩8分

  • お車でお越しの場合
    中央大通り 西堤東交差点を 北へ100m
    一つ目の角を西へ75m
    駐車場:10台有

採用情報

RECRUIT

新卒採用

現在、募集はしておりません。

キャリア採用

以下のサイトを通じて募集しておりますので、ご確認ください。

現在、募集はしておりません。